2020年10月20日

会津紅葉準備中 23 10/26 猪苗代町箕輪スキー場

 登山道の入口まで降りてきました。まだ朝食まで時間はありますので、旧道を少しだけ歩いてみることにしました。進んでいっても景色はあまり代わり映えがしないようです。次の沢を横切るところまで5分ほど歩いていったところで、戻ることにしました。
猪苗代町箕輪スキー場登山道入口の沢

 再び登山道入口まで戻ってきました。こちらの沢の方が流れが緩やかなようです。
猪苗代町箕輪スキー場登山道入口の沢

 駐車場まで戻りました。ドイツトウヒ?の枝先にホオジロが止まってさえずっているのが見えます。
猪苗代町箕輪スキー場駐車場 ホオジロ

 真っ赤に色づいた木があります。ツツジ類のようですが、花がついていないので。種類を確定できません。
猪苗代町箕輪スキー場駐車場 ツツジ紅葉

 宿の前まで戻ってきました。箕輪山が山頂近くまで見えるようになってきています。天気はだいぶ回復してきたようです。
猪苗代町箕輪スキー場 箕輪山

 紅葉がきれいだった一画です。昨日よりも遠くが見えるようになっています。
猪苗代町箕輪スキー場 紅葉

 朝食をすませて部屋に戻ってから見たようすです。また霧が出てきたようにも見えます。天気予報では回復するみたいなのですが、どうなるのでしょう。
猪苗代町箕輪スキー場 紅葉

続く..........


posted by ヨッシン at 23:56| 旅行記