
雨が降ってきそうな雰囲気ですが、朝食時間まではまだまだあるので、散歩に出かけることにしました。宿のゲレンデ側から、まわっていると、冬場にゲレンデの接続コースとなりそうな所がずっとしたまで伸びています。こちらに入って行きます。

下っていくと、スキーセンターのある所にでました。前に広い駐車場があります。季節ではありませんから、車は1台も駐まっていません。ここにつく直前から雨が降りだしてきて、今はかなりの勢いになっています。

ここから、細い舗装された道が宿の方に続いています。こちらから引き返すことにしました。道の横の木々も色づいてきています。どういうわけかこのあたりでの写真は全てピンぼけになっています。

大きな道の下をくぐる抜けた頃から雨はやんできました。道横の木々の紅葉がきれいに見ています。

宿から見て横方向の紅葉がきれいです。一雨降って霧も流れていったようです。だいぶ遠くまで見えるようになってきました。

宿のロビーから見たゲレンデです。奧に箕輪山があるのですが、霧で見えていません。

雨が降ったためにだいぶ早く戻ってきました。しばらくここで休憩します。
続く...............