
花の拡大です。細かい構造までは取り出して分解してみないとよくわかりません。

花の先に水滴のようなものがついているのがあります。なめてみると甘いので蜜のようです。たくさんだすものですね。

実になるのが楽しみです。3ヶ月ほどかかるみたいです。
昨日から、太陽の塔が緑色にライトアップされています。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、条件を満たせば段階的に色を変えると宣言されていました。昨日やっとその条件にあったということです。これで、店舗等の休業要請が少しずつ解除されそうです。
この基準ですが、科学的な根拠に乏しいといわれています。何となく緩いのではというのが実感です。設定時には条件をすでに満たしていたような。感染拡大防止か経済活動再開かどちらにウエイトを置くかという問題なのでしょう。感染がまた広がってきたら再び休業要請となるのでしょう。このまま収まって欲しいものです。
前から言われていたのは、暖かくなるとウイルスの活性がなくなるので、あまり感染が広がらないのではということでした。最近の研究では、温度があがったくらいではそれほど動きが鈍くならないようです。クーラーも普及しています。温度はそれほど影響なさそうです。紫外線に弱いみたいですが、これも室内だとどうなるのか。あまり期待できなくなってきました。どうなったら、終息したといえるのでしょうか。ワクチンの普及でしょうか。それだとまだまだ先のようです。